スポンサーリンク
				2/27発売のRole&Roll Vol.221の情報をまとめていきます。
まずは公式サイトをご覧ください。
求めている情報は見つけられましたか?見つけたなら買いましょう。
ここでは定価2,090円、1つの記事のために出すにはちょっとお高い本より、
- サポート情報はどれくらい入っているのか?
 - 新作情報はどれくらい入ってるのか?
 - どのシステムのシナリオが入ってるのか?
 
といった方向けに、情報をまとめていきます。
先に結論を挙げますと、Role&Roll Vol.221は
- 新作「幽冥鬼使(ゆうみょうきし)」の情報が欲しい人
 - 天下繚乱で新クラス「海賊」を使ってみたい人
 - カオスフレアSCで「ブランチ:ケンタウロス」「ブランチ:サイクロプス」を使いたい人
 - ゆうやけこやけで「ステージ」を作ってみたい人
 - シノビガミで使われてイヤな忍法を聞いてみたい人
 - 「悪霊の家」を元にホラー物語のプロット、幽霊屋敷の骨組みを知りたい人
 - プリンセスウイングで「ストレンジフィールド」を使ってみたい人
 - 欲しいサポート記事・シナリオが4、5本はある人
 - まだ発売されてない書籍の情報がほんの少しでも欲しい人
 
といった人にオススメできます。
今月以降発売の書籍情報の発売日はこちらでまとめてあります。
特集 オリエンタル霊異譚 幽冥鬼使
3/1発売のオリエンタル霊異譚 幽冥鬼使
台湾で発売されたTRPGの日本語翻訳版&日本展開です。
現代社会を舞台に「心残りのあるまま、死すべき時でない時に死んだ者」が鬼使となって、怪異の捕獲・討伐を行います。
判定は台湾版チンチロリン(シッパラー)、6面体サイコロ4個を振ってゾロ目が出たうえでゾロ目でないサイコロ2つを足すもの
見せ場や見どころで「善」を稼ぎ、「陰徳値」を貯めたり、「述符」というキーワードを作成していく、そして、怪異を上手く解決していくといった感じのようです。
created by Rinker
										
							¥4,312
															(2025/11/04 03:57:17時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						サポート
新作・新刊の内容詳細は 発売日まとめにまとめてありますのでそちらを参照ください。
- ソード・ワールド2.5:アルフレイム見聞録第6回「橋の国ワゼル」地方紹介+NPC3人を読み物形式で
 - シャドウラン5th:ジャックポイント「ボストン・ロックダウン」、ユーザーズガイド「チャネリング門」
 - 天下繚乱:新クラス「海賊」
 - カオスフレアSC:「ブランチ:ケンタウロス」「ブランチ:サイクロプス」の追加
 - ゆうやけこやけ:ステージを作ろう(ゆうこや昔話みたいなもの)、大江戸ゆうこや・琉球ゆうこやの開幕サンプル
 - ダークデイズドライブ:梅っぽいエネミー4種
 - シノビガミ:イヤな忍法を教えてください(冒険企画局関連の人6名に聞いた「対立型シナリオで相手が持っているとイヤな忍法」)
 - アーカム計画:悪霊の家で学ぶ「ホラーと幽霊屋敷物語の骨組み」
 - あやびと:相羅本蔵の怪事件簿 第8回、退魔局・特殊部隊など
 - プリンセスウイング:特殊戦闘:ストレンジフィールド(宇宙戦闘など)、追加データ3つあり
 - 歯車の塔の探空士:「ユウジン・ルイスと彷徨える飛空艇」の紹介(TRPGミニ拡張の紹介もあり)
 - ケダモノオペラ:小説「黒曜石の旅」
 - サタスペ:スポスペ「オフィス」
 
シナリオ
| システム | シナリオ名 | 人数 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| ウタカゼ | 落とさないで、モモチョッキリ | 2-6人 | 1時間、シナリオレベル4 | 
| 不知火 | 暗中 | 2-3人 | 2時間、初期より成長した不知火向け | 
| ダークデイズドライブ | 梅は、うめえ! | 2-4人 | 作り立て | 
| ビギニングアイドル | 誰かを楽しませるということ | 3-4人 | 「コメディ」のキャラクターが必要 | 
| フタリソウサ | だからお前はモテないんだ | 2人 | |
| あおはるばーんっ | JK限定地獄ツアー | 4JK/td> | 2時間 | 
| 虚構侵蝕 | 死霊の・B・ダンス | 3-4人 | 1-2時間、適正イデア50,題材「死霊の盆踊り」 | 
| もふもふストリーム | くたばれ転売ヤー! | 3-5人 | 4-5時間、レベル3対応 | 
| 呪印感染 | 魅悪の背 | 2-4人 | 呪印6画以上 | 
| ケダモノオペラ | 無人島日和 | 1人 | 
新作情報
- 魔界戦記ディスガイアRPG:2ページ:関係性についての紹介
 
まとめ
今回も大量のシステムのサポートがあります。
今号は最初に言いましたように、
- 新作「幽冥鬼使(ゆうみょうきし)」の情報が欲しい人
 - 天下繚乱で新クラス「海賊」を使ってみたい人
 - カオスフレアSCで「ブランチ:ケンタウロス」「ブランチ:サイクロプス」を使いたい人
 - ゆうやけこやけで「ステージ」を作ってみたい人
 - シノビガミで使われてイヤな忍法を聞いてみたい人
 - 「悪霊の家」を元にホラー物語のプロット、幽霊屋敷の骨組みを知りたい人
 - プリンセスウイングで「ストレンジフィールド」を使ってみたい人
 - 欲しいサポート記事・シナリオが4、5本はある人
 - まだ発売されてない書籍の情報がほんの少しでも欲しい人
 
こういった方は買って損はないと思います。
シナリオを眺めて、ルールブックを買う参考にするのも非常にありだと思います。
created by Rinker
										
							¥2,090
															(2025/11/04 03:57:18時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						お願い
©2022 アークライト/新紀元社
スポンサーリンク
						
					スポンサーリンク
						
					
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
																	
											

						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
										
					
									